住宅外壁デザイン
気密性と換気性?
大きく分けて、サイディング外壁とモルタル外壁の2種類あります。
サイディングとは、壁材メーカーが製作した壁材のことで、下地材の
上に貼り合わせる施工方法です。メーカー工場で一貫して制作されま
すから品質・性能が高いといわれています。
モルタルとはセメントと砂、水を合わせて混ぜたものです。
モルタル仕上げにはおおよそ二種類の掻き落とし施工方法があります。
モルタル掻き落とし(砂を混入)
和風の素材感を表現した落着いた仕上げ
モルタルリシン掻き落とし(寒水石を混入)
表面をザラザラにして更に重厚にした仕上げ
他に、珪藻土掻き落としという珪藻土の質感を表現したものもあります。
いずれも、表面をブラシなどで掻き取り、素材の質感を豊かに表現する
もので、混入された骨材の粒度の大きさで風合いに変化をつけています。
モルタルとサイディングの比較では、一長一短があります。
外壁の自由なデザインを重視するならモルタルの外壁
外壁の施工上の安定性を考えるならばサイディングの外壁
価格はどちらも同程度ですが、モルタルはひび割れと漏水、サイディング
はシーリングの劣化が考えられます。
デザインの好みがありますので外壁材の選定は、それぞれの特徴の重視で
決めることになると思います。
最近のコメント