外構工事
あとあとの手入れメンテナンスも考える
家をつくる時に、外構の工事費も別途含んでおく必要があります。
外構工事とは、建物本体以外の外回りの工事のことです。
道路から門を通って玄関までのアプローチや住宅の基礎以外の庭に
なる部分、通路を含めた敷地全般の工事を指します。
従って、隣家との境界の内側の工事ですから造園植栽工事、舗装工
事、排水工事も含まれます。
仮に中庭も有るとすれば、建物内部とは言え当然、外構工事の分野
になると思われます。
外構工事は、内装インテリアに対して外装(?)エクステリアとも
呼ばれて、門、扉、塀、物置、カーポート、フェンス、植栽、温室、
テラス、デッキ、ガーデニング・菜園なども担当します。
庭を平面でなく、少し凹凸をつけて変化させたいなど土を盛ったり
すれば外構工事の範囲に入ります。
植栽などは、アウトラインを業者にお願いして、自分でできそうな
部分を趣味でやる人もいるようです。
最近のコメント