家を建てる 税金
税金について
建築年度によって制度が変わりますから、その都度確認を要します。
建てる時の税金は、次の税金が該当します。
■印紙税(契約書)
基本税額
500万円~1.000万円以下・・・1万円
1.000万円~5.000万円以下・・・2万円(新築住宅の特例で1万円に軽減)
5.000万円~ 1 億円以下・・・・6万円(新築住宅の特例で3万円に軽減)
軽減処置特例の条件は平成30年3月31日までに作成される契約書
■登録免許税(不動産の登記)
基本税額
所有権保存・・・・・・・・・・・・・・・・・評価額×0.4%
所有権移転(売買時)・・・・建物—評価額× 2%
土地—評価額×1.5%
抵当権設定・・・・・・・・・・・・・・・債権金額×0.4%
これも軽減処置特例はありますが、細かく指定されています。
■不動産取得税(不動産の取得)
基本税額
家屋・土地・・・・・・・・・・評価額×3%
これも軽減処置特例はあります。
【家を建てた後も固定資産税と都市計画税は掛かります。】
最近のコメント